祈り
9月8日中秋の名月
久しぶりに伊佐沼まで水の気をいただきに伺いました。右の写真のあたりが大好きなスポットです。ちょっと幻想的にしあげてみました。
本日9月8日は中秋の名月です。もう少し先かなと思ってましたが・・・。早い名月です。
中秋の名月はほぼ満月に近い月です。満月頃の月は太陽が西の空へ沈む頃、東の空から顔を出してきます。
ですから宵の空でお月見をしようと思えば、東から南東にかけての方角が開けた場所で見るのが良いようです。
本日9月8日は中秋の名月です。もう少し先かなと思ってましたが・・・。早い名月です。
中秋の名月はほぼ満月に近い月です。満月頃の月は太陽が西の空へ沈む頃、東の空から顔を出してきます。
ですから宵の空でお月見をしようと思えば、東から南東にかけての方角が開けた場所で見るのが良いようです。
満月と名月が重なるとは限らないのですね。満月は明日です。
今回もスーパームーンのようです。年に何度もスパームーンが見られる珍しい年周りです。
伊佐沼にはすすきも咲いていました。ススキをみると秋が来た!と肌で感じます。
すすきを何本か花瓶にさし、名月を今晩は楽しもうかな・・・。晴れてくれるだろうか。
今回もスーパームーンのようです。年に何度もスパームーンが見られる珍しい年周りです。
伊佐沼にはすすきも咲いていました。ススキをみると秋が来た!と肌で感じます。
すすきを何本か花瓶にさし、名月を今晩は楽しもうかな・・・。晴れてくれるだろうか。
≪月々に 月見る月は 多けれど 月見る月は この月の月・・読み人知らず≫
8日の名月をみて、今年の精進に感謝し、また使命達成の願望成就を願い、明日9日の満月に向かうエネルギーの上昇を感じ、明日は更に願望成就を願いましょう(月が見えなくてもOKです)
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.i-quest.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/105