直感と豊かさ その3
一瞬だけ暑い夏がもどったかなーとおもったらまた涼しい雨模様にもどりましたね。
少しでも太陽が照ってくれると気持ちが良い物です。
雨があるから太陽の有難味がよりわかって、太陽があるから雨の有難味がまたよくわかるような今日この頃です。
さて前回の【直感と豊かさ その2】では癒しの場所が大切ということと、
癒されている感覚に慣れること、その感覚があれば直感がわきやすくなるというお話でした。
こんな経験はありませんか?
クライアントさんからの電話であるとか、友達や家族からのメールなどの返事を待っているとします。
でもなかなか返事が来ない……。
「連絡が入れば行動できるのに!」「様子が分からないと困る!」なんてこと。
こちらから電話をしたりメールしたりしてみても、電話に出なかったりメールの返信がなかったりすると余計にイライラしてしまったり焦りが募ったりしますよね。
何回か経験したことはあるのではないでしょうか?
もちろんこんな時にも自分の癒される場所に行くこともいい方法です。
でも場合によってはすぐにその場所に行けないようなときもあるでしょう。
そんなときは考え方や視点を変えることです。
「焦ってもしょうがない、自分の出来る事をしよう」「最適なタイミングで連絡がくるから安心していよう!」と捉えてみてはいかがでしょう?
不思議なものですがそう考えていると物事は良い方向にいくものです。
宇宙は最適なタイミングを与えてくれます。
行動すると良いことは、何かしらの形でそれを後押しします。
止めた方が良いことについても何かしらの形で警告してくれます。
物事がうまく行くときはその流れにのることが大切、
上手くいかないときは落ち着いてみる事です。
あなたにとって必要でないかもしれません、今はまだその時ではないからかもしれません。
そのメッセージに気づくためにはリラックスしていること、
悪い事に思えることにたいしても視点を変えてみることです。
落ち着いた賢者の心です。
賢者の心はいつも豊かさで溢れています。
イライラすること嫌な事に対してイライラで反応しないこと、不安で反応しないことが豊かな心につながり、直感につながります。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.i-quest.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/147